326

初登園

息子、初めての保育園

私の復職にあたり、2歳の息子を保育園に通わせることになりました。

昨日が初めての登園日。(2時間ほどの慣らし保育でした)

 

f:id:mnawa0326:20210402054848j:image

 

体の半分以上がリュック。笑

 

体型的にはもう少し小さいサイズの方がよいと思うのですが・・・

大きめという指定があったので、こちらをチョイス。

 

OCEAN & GROUND のクレイジーカラー ベージュを選びました。

電車大好きな息子・・・

このリュックは、

秋田新幹線こまちのレッド

北陸新幹線かがやきのブルー

東北新幹線はやぶさのグリーン が入っているお気に入りの配色~

ですが、息子はまだあまりピンときていない様子。

 

初登園は予想通り泣いていましたが、

ずっと泣き続けることはなかったようで

ほっとしています^^

頑張ったね!

 

 

娘と2人きりの2時間

 

さて、娘(4歳)はまだ春休みなので、慣らし保育中は

2人で遊びました。

 

普段息子がいるとなかなかできない自転車の練習をしたり、

 

f:id:mnawa0326:20210402060120j:plain

 

駅前のショッピングモールに行ったり、

(ずっと気になってた家具のお取り寄せをお願いしてきました)

 

盛りだくさんな2時間でした。

 

 

新生活、みんな頑張ろう^^

 

nawa

 

 

 

献立リスト

料理について

 

私の中での料理は、嫌いではないけど、

どんな時でも食べるものは必要!

というプレッシャーがある家事だと思っています。

 

週末は作らない!とかいう方もいて、

すごく潔いなと思うのですが、

外食はお金かかる上に子どもも暴れて大変 とか

お惣菜もワンパターンになったり とか

色々考えると、結局作ろうか!となります。

 

でもいざ作るとなると 何作ろう〜と献立を考えるのがまず大変。

今まで大体1週間の献立をイメージして、買い物に行っていたのですが、

思い切って月初に一ヶ月の献立リストを作ることにしました。

 

f:id:mnawa0326:20210329072758j:image

冷蔵庫にペタっと貼ってます。

先月1カ月やり切りました^^

 

献立リストの作り方は…

①まずはお弁当が必要な曜日をチェック

(我が家は火、木に幼稚園にお弁当を持っていきます)

②お弁当の前の日(前々日)はお弁当に入れられるようなメインに(ミートボール、ハンバーグなど)

お弁当の日は朝時間を取られるので、夜ごはんは下ごしらえなしですぐ出来るもの

④時間がある日曜に揚げ物

⑤魚は買い物に行った時に決める。

 

とメイン料理を決めます。

 

あとはサブメニューは曜日で大体決めます。

お味噌汁、私はすすんで飲まない人で、、

意識しないと作らないので、

週3くらいお味噌汁を作るように書き込んでいます。

 

こうすると日々の献立を考える時間がほとんどなくなり、

買い物も週一のまとめ買い+ネットスーパーでほぼ事足り、

かな〜り楽になりました^^

 

また、実際に作ったものを書き込むことで、

*晩ごはんの記録が残る!

*曜日ごとの自分の余力がわかる!

(私の場合、水曜日は体力がないことがわかり…これ通りに作れない日もありました。)

 

4月分も少し修正して作成しました。

復職したら、どうなるか分からないけど、

献立が決まってるだけで心の余裕がありそう^^

オススメです♪

テレビ無し生活

 

テレビ壊れてます。

我が家のテレビは壊れていることになってます。

 

その様子がこちら↓

 

f:id:mnawa0326:20210328070533j:plain

(転勤族あるあるのカーテンの長さが中途半端…泣)

ちょうどいい布がなかったので、

家にあったベビー布団のカバーをかけてみた(笑)

 

 

我が家はもう3カ月近くテレビ無し生活をしています。

・・・という話をすると、みんなにびっくりされるけど、

3カ月もたつと、子どもも大人もそれが当たり前になっています。

 

 娘が赤ちゃんの時からEテレやDVDにはだいぶ助けられました。

…ただ、どうしても子どもはテレビをやめられない。

 時計の針が○までだよーとか言っても、全然通用しません。

(みんなどうしてるのかな?)

テレビをだらだら見ることによって、

朝の準備ができなかったり、夜ごはん食べられなかったり・・・

それが私の中ですごくストレスでした。

 

 私がテレビをやめよう!と思ったのは、

You Tubeを見始めたことと と

それによって、息子がテレビに執着するようになったから。

今までテレビにはあまり関心がなかった息子が

電車の動画に食いついて、ものすごく見たがるようになりました。

それが、なんか私の中でショックで、

その日からコンセントを引き抜いてリモコンを隠しました。

 

 最初はいつまで続くかな?と思っていたのですが、

テレビをつけないと、子どもたちも段々テレビの存在を忘れてしまい、

無事にテレビ卒業しました!

私もテレビを見ててもらわないと家事ができなくて大変!ということもなく、

むしろ、テレビをだらだら見ることがなくなって、

ストレスを感じなくなりました^^

 

といっても、そのうちお友達と話をしているうちに

テレビが見たくなるかもしれないので・・・

その時は柔軟に対応してあげたいなと思っています。

(もうそのころには時間を決めてテレビを見れる と信じて!)

 

f:id:mnawa0326:20210328070537j:plain

 

テレビ台の上のおもちゃ この二つは出しっぱなしにしたいなと思える

木のおもちゃです^^

(HEIMESS 0歳から回せるコマ)

(GRIMM'S 虹色トンネル)

 

nawa

 

 

 



 

イライラの対処法

息子 2歳2カ月

  まさに、魔の2才児 だけど、どちらかというと穏やかな息子。

私も2人目ということもあり、少し余裕が出てきて、いやーって叫んでも、

あまり怒らなくなった。

 

 ところが、昨日の夕方はちょっと違った。

公園からの帰り、なかなか家に帰ろうとしない。まだ遊びたいというわけでもなく、私が砂や土でドロドロべちょべちょの容器を流したのが気に入らなかったみたい。。(私の推測)

家の外で泣きわめく息子。土をまた入れ直して渡してもダメ。アパート(我が家は3階建てのアパートの1階です)の建物内に何とか入れたものの、階段を上って、降りて、なかなか家に帰りたがらない。

 

 最後はアパートの3階の廊下の柵から外を眺めて・・・まだうまく話せないけど、

きっと何か理由があるんだろうなぁ・・・。

ちょっと離れたところから見守りつつ、声をかけつつ、

少しずつ1階の我が家に戻りました

―――――― とはならず、1階の我が家の前に来たら、また大泣きして、

結局夫にヘルプをもらい、家の中に連れ戻しました。

 

 

 娘は早い時期からおしゃべりが上手で、イヤイヤ期によくある、

自分の気持ちがうまく伝えられなくていらいら!泣! ということはあまりなかったけど、その分口喧嘩のような母娘の衝突はよくあった。

 

 どちらも大変だけど・・・意思が出てきたことは嬉しいなぁ

(と前向きにとらえてみる)

 

イライラの対処法

 私は、育児の専門家でも何でもないけど、

色んな育児本を読んだり、自分の経験から思うことは、

 

 こども自身もイライラや怒り、涙・・・という感情をうまく収められず、

収拾がつかなくなっているのかな?と

 

 大人はイライラしたら、お菓子を食べる!とか誰かに話す!とか(←私)

色々対処法を知っているけど、子どもはまだ分からなくて、

一旦出てしまった負の感情を消化できるところがないんだろうな~と思っています。

 

 イライラの原因が分からなくて、どうして泣いてるの?!という時は、

放っておく見守るのが私流です。時間が解決してくれることもあるから。

 

見守る

 見守るといっても、決して決して聖母のようではなくて

スマホはいじらないように心がけているけど)

ただただボーっと遠目で見てるだけ だけど、

そのちょっとした時間がお互いの気持ちをクールダウンさせてくれる(気がする)。

 

 同じアパートのお友達がそんな私を見て、

「怒らないんやね~すごいね~^^」と言ってくれた。

内心はイライラしてるんだけど・・・周りからはそう見えないのかな?

昨日は自分の中でうまく感情をコントロールできたのかも◎

 

これから色んな気持ちが出てくる子供たち。

自分でうまく対処できるように、成長してほしいな。

母も子どもたちの気持ちに寄り添えるように頑張ります。

 

 

f:id:mnawa0326:20210326143848j:plain

 

 

 nawa

 

 

326のくらし 

3/26 ブログはじめます

3/26にはじめるブログ、タイトルは326にしてみました。

 

自分の記録

2年半育休をとっていて、来月から復職します。

  正直、不安でいっぱい。。

そんな自分の気持ちに向き合うためにも、あとから振り返るためにも、

ブログを書いていこうと思いました。

 

f:id:mnawa0326:20210326064422j:plain

娘が初めて選んだお花

くらしといくじ

暮らし・育児 この先もずっと(育児はあと18年くらいかな~)、考えていくテーマ

考え方がぶれたりもするけど、その変化も大切にしたいと思って、

暮らしや育児に対する自分の気持ちを残していきたいと思っています。

 

 

f:id:mnawa0326:20210326065822j:plain

今年の初詣の一コマ

 

326のくらし?

片付け、節約、育児、知育、他にも色々・・・気になることがあります。

でもこれだけは誰にも負けない!ってものはない。

雑誌に載るような素敵ママでもないし、インスタ映え~はちょっと難しい。

けど、どの分野でも少しずつ自分なりに工夫していることがあって、

それを紹介できたらいいなと思います。

 

 

読んでくださる方とも家事の工夫やコツ、育児ネタなどなど

共有できると嬉しいな、と^^

 

 

円って一周360度。円グラフにすると、326度はちょうど80%くらい。

そんなほどよいくらしができたらいいな*という思いを詰め込んだ

ブログにしたいと思います。

 

少しずつ更新していきますので、

どうぞよろしくお願いします。

 

nawa